top of page
Natto6500 banner.jpg

商品概要

製品名
原材料名

内容量

​剤型

​保存方法

​製造国

Herbase 納豆キナーゼ6500FU (約30日分)
ナットウキナーゼ含有納豆菌培養エキス末(ナットウキナーゼ含有納豆菌培養エキス、デキストリン)(台湾製造)、イヌリン、ヒハツエキス末(デキストリン、ヒハツ抽出物)、澱粉、殺菌乳酸菌末/HPMC、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、(一部に大豆を含む)
30粒(約30日分)

カプセル
高温・多湿、直射日光を避け、なるべく涼しい所に保存。

​日本(静岡県)

栄養成分表示(1日1粒385mgあたり)

エネルギー

タンパク質

脂質

炭水化物

食塩相当量​

​ビタミンK2

4.2kcal

0.017g

0.011g

0.33g

0.0023g

​0μg

  • ナットウキナーゼ活性度6500FU

  • イヌリン80mg

  • ヒハツエキス末40mg

  • ​乳酸菌100億個

  • お召し上がり方

1日1粒を目安に、水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。

  • 摂取タイミング

本品は健康補助食品ですので、摂取のタイミングについては特に決まりはありませんが、夕食後や寝る前の摂取がおすすめです。

  • なぜビタミンK2を除去しているのですか?

ビタミンK2は「凝固」を助ける栄養素でもあり、ナットウキナーゼの働きと相反します。そのため、本品に使用しているナットウキナーゼ原料は、あらかじめビタミンK2を除去したものを採用しています。

  • 冷蔵庫で保存する必要はありますか?

ナットウキナーゼは、基本的に冷蔵保存の必要はありません。直射日光・高温多湿を避けた、涼しく乾燥した場所で常温保存してください。

  • ナットウキナーゼ活性の単位「FU」とは何ですか?

「FU」とは、ナットウキナーゼの酵素活性(=働く力)を示す単位で、フィブリン分解ユニット(Fibrin Degradation Units)の略です。これはフィブリンをどれだけ分解できるかを測る方法に基づいた単位で、数値が大きいほど酵素の働きが強いことを意味します。

  • 妊娠中、授乳中、服薬中は摂取できますか?

妊娠中、授乳中、または服薬中の方でも、通常は問題なく摂取できますが、心配な場合はかかりつけの医師にご相談ください。

bottom of page