Uthever NMN原料及びその生産企業
The introduction of Uthever NMN ingredient and its manufacturer

Utheverとは?
Youth Forever「永遠の若さ」を語源したUtheverは、中国上海の製薬会社「Effepharm(音芙医薬)」が開発・生産したNMN原料のブランドです(※Uthever公式サイト:https://www.uthever.com/)
Utheverが生まれた背景
長寿遺伝子の活性化や細胞内でのエネルギー産生に欠かせないNAD+の前駆体物質として注目を集めているNMNですが、実は偽物も多く出回っています。
2021年10月に、海外メディアConsumer Labが発表した記事によると、海外Amazonサイトで売上高上位の21つのNMNブランドのNMN含有量を第三者機関で分析したところ、14ブランドのNMN含有量が1%以下であることが判明しました。さらに、中にはナイアシンアミド(ビタミンB3の一種)をNMNとして販売する会社もありました。
表記と異なる含有量のNMN製品にも関わらず、中には高評価を獲得している多くの製品もあります。さらに、含有量を偽った分析書を商品ページに掲載することがあります。
※参考資料:https://www.prohealth.com/blogs/press-releases/fake-fraudulent-nmn-products-on-amazon-exposed
市場には粗悪品が多く出回っており、含有量または純度が低い製品が多い状況の中、Effepharm社は自社開発・製造のNMN原料「Uthever」を供給しています。Utheverロゴの下に書かれたサブタイトル「To be the best NMN」には、Effepharm社が世界一の品質のNMN原料を提供するという願望が込められています。
Utheverの使用実績
2022年までに、Effepharm社の製品は世界20か国以上、約600社に供給されています。自社製品のNMNサプリメントは高品質であることを証明するために、Utheverというロゴを製品パッケージに印刷しているブランドが多数存在しています。例えば、イギリスのDoNotAgeやMind Nutrition、アメリカのProhealth、ドイツのKanany、オーストラリアのLovitaなど海外の有名なサプリメントブランドが挙げられます。
Utheverが信頼されている理由
Utheverの生産会社Effepharm社は、2014年よりNMNの研究を始め、約7年間をかけて安全性、安定性の高いNMNの製造技術を磨き上げてきました。同社のUthever原料は医薬品レベルに基づいたGMP認証工場で生産されており、生産ロットごとに自社での規格分析はもちろん、定期的に権威なる第三者分析機関(Intertek、Micro Quality Las、Agilent Technologyなど)による分析も実施されています。
粗悪品が多いNMN市場において、Utheverは公表されて以来、海外で大きく注目されています。Intrado、NUTRA、businesswireなどの海外メディア及び国内業界紙「健康産業新聞」も、Utheverは信頼できるNMN原料として称賛しています。
Effepharm社は現在、年間約90トンのUthever NMN原料を生産し、1日摂取量が500mgの場合、Uthever NMNは年間約1.8億食も販売されています。その中、健康に関する被害報告は1例もありませんでした。(※2023年4月データ)
Effepharm社を実施したヒト臨床試験について
Uthever NMNの有用性及び安全性を検証するために、Effepharm社が実施された臨床試験は第三者研究機関(インドの国立病院)と提携し、多施設で無作為に選ばれた40~65歳の健常者66人を対象に2組に二重盲検式・経口投与で行われました。
被験者は、朝食後に1日1回、Uthever(NMNサプリメント)またはプラセボのいずれかを含む2カプセル(各150mgのNMN/でんぷん粉)を60日間摂取するよう指示されました。中高年者に及ぼすNMN(Uthever)の効果を評価するため、血液細胞のNAD + / NADH濃度、6分間歩行耐久性テスト、収縮期血圧および拡張期血圧、脈圧、およびSF-36アンケートなど、いくつかのパラメータで主要エンドポイントが評価されました。
その結果、Uthever NMN摂取群は30日時点で、血清中のNAD+/ NADHレベルは11.3%増加し、研究終了時(60日目)には38%増加したことが分かりました。一方、プラセボ群には有意な変化が見られませんでした。最終日の歩行持久力テストでは、NMN群のスコアが初日から6.5%上昇した一方で、プラセボ群はほぼ横ばいとなりました。そのため、NMN摂取による歩行能力の改善効果が認められたのです。また、血液検査、肝腎機能、収縮期血圧、拡張期血圧、脈拍などの基礎生理機能への影響はなく、NMNの継続摂取が人体に悪影響を与えることはないと、実験で確認されました。
この研究成果は、ハーバード大学医学部教授ら複数の科学者による評価を受けたのち、2022年5月5日に国際学術誌「Frontier in Aging※」に論文が掲載されました。さらに、海外14社のメディアと国内業界紙「健康産業新聞」でも、Utheverのヒト臨床試験について報じられました。
※Frontiers in Agingは、国際的な影響力を持つ学術出版社であるFrontiers Mediaによって発行されています。この出版社は、高品質かつ革新的な研究成果を出版することに専念しており、権威ある査読付き学術雑誌の一つとして認知されています。
※論文掲載先:https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fragi.2022.851698/full
※臨床試験登録番号: (clinicaltrials.gov), identifier (NCT04228640 NMN).
※関連学術論文の掲載先:https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fragi.2022.851698/full
※国内関連記事の掲載先:https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/16369
NMN研究の最前線に立つEffepharm社
Effepharm社はNMN研究の最前線に立つ会社として、2021年から2022年の間に、NMNに関する研究論文を総計5つ※発表しました。今後もNMNに関する研究を続け、世界に有益な情報を発信し続けるでしょう。
論文1:Nicotinamide Mononucleotide Combined With Lactobacillus fermentum TKSN041 Reduces the Photoaging Damage in Murine Skin by Activating AMPK Signaling Pathway、Front Pharmacol. 2021 Mar 25
論文4:NMN alleviates radiation-induced intestinal fibrosis by modulating gut microbiota.、
Int J Radiat Biol. 2022 Nov 16:1-12
Uthever NMN紹介動画
最後
「未来の世界では、誰もが自分の夢を追求し、100歳まで創造的な人生を送ることができ、老化による身体の不便や慢性疾患、苦しみが全て過去のものとなるでしょう」
この夢を実現するために、NMN専門会社Effepharmで働く人々は、日々研究や生産に取り組んでいます。
また、Effepharm社は「健康的な身体は特権であってはならない」という理念を持ち、高品質の原料を低価格で供給することで、より多くの人が経済的に負担できる製品を開発しています。
その理念を賛同するVitanad+は、Effepharm社のNMN原料ブランド「Uthever」を採用し、国内GMP製造工場で製剤化をしたサプリメントをリーズナブルな価格で販売しています。NMNサプリメントの品質性、信頼性を重視するお客様にとって、Vitanad+のNMNサプリメントが最適な選択肢となるよう努めています。
関連記事
関連商品


NMN原料の原産地に関する注意点
NMN 15000mg (250mgx60粒)